IoMT学会

  • HOME
  • 学会会則
  • 賛助会員
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

MENU

  • IoMTとは
  • イベント
  • 会員専用
  • 入会・認定制度
  • 学会概要
  • 学術総会

第6回IoMTサミット(2021)Supported by メディカルサービス株式会社

第6回IoMTサミット(2021)のご案内

日時

2021年12月4日(土)13時開始

場所

Zoom開催

組織構成

主催  : 一般社団法人IoMT学会
大会長 : 小橋英長 (慶應義塾大学眼科学講座)
事務局長: 猪俣武範 (順天堂大学医学部眼科学講座)
連絡先 : 一般社団法人IoMT学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-2 KTビル101
TEL: 03-6453-8936
FAX: 03-6453-8926
Email: contact@iomt.or.jp

参加費

会費:学会会員 2,000円(事前決済 1,000円)
非会員3,000円(事前決済2,000円)
学生無料(事前決済のみ)
(賛助会員様:無料 ※ご予約制)
こちらのURLで事前決済をしていただくと、割引価格でご参加可能です。
https://contact226.stores.jp/

Program

Openning Remarks (13:00-13:10)

座長:猪俣武範
慶應義塾大学眼科学講座 小橋英長
「開会の挨拶」

セッション1 (13:15-14:15) スポンサー:

座長:長谷川大輔・中村正裕

  1. InnoJin株式会社 | 順天堂大学大学院医学研究科デジタル医療講座 特任助手 奥村雄一
    「順天堂大学大学発ベンチャーにおけるスマホアプリ型医療機器開発に向けた取り組み」
  2. エルピクセル株式会社 島原佑基
    「医療画像診断AIの第一線」
  3. ドクターズ株式会社 代表取締役社長兼CEO | 日本脳神経外科学会 専門医 柳川貴雄
    「医療現場のリアリティを重視したデジタルヘルスサービス開発の最前線」
基調講演1 (14:25-14:55)

座長:小橋秀英
スタンフォード大学 池野文昭
「ポストコロナのヘルスケアデジタルトランスフォーメーション」

基調講演2 (15:00-15:30)

座長:猪俣武範
AMI株式会社 小川晋平
「遠隔聴診」

セッション2 (15:10-16:30)

座長:長尾雅史・小橋英長

  1. 順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター 特任准教授 |医療法人博善会 理事 長尾雅史
    「最近の臨床研究を取り巻く環境とIoMT」
  2. 東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻 個別化保健医療講座 特任助教 中村正裕
    「メタボリックシンドロームにおけるデジタルアプリによる行動変容」
  3. 順天堂大学医学部眼科学講座 藤尾謙太
    「花粉症スマホアプリ「アレルサーチ®」における患者・市民参画による双方向性研究の推進」
  4. 一般社団法人 南富士山シティ DXアンバサダー 中山照章
    「Maas X Medical  ~ つながるDX健康手帳 ~」
セッション3 (16:40-18:20)

座長:猪俣武範・長谷川大輔

  1. こびナビ代表 | 千葉大学病院特任教授 吉村健佑
    「『こびナビ』の試み〜正確な医療の情報を広く発信するには~」
  2. 帝京大学医学部附属溝口病院整形外科大学 笠井太郎
    「IoTデバイス搭載インソールによる歩容の見える化」
  3. 慶應義塾大学医学部眼科学教室 特任講師 | OUI Inc. 代表取締役 清水映輔
    「前眼部診断AIの開発」
  4. イマクリエイト株式会社 山本彰洋
    「手技が学べる”するXR” ナップ医療シリーズ」
  5. 聖マリアンナ医科大学 林誠一、片岡知佳、会田真衣、伊佐早健司、櫻井謙三、山野嘉久
    「オンライン診療に対する意識調査」
セッション4 閉会 (18:20-18:25)

座長:猪俣武範
IoMT学会理事 柳川貴雄
「閉会の挨拶」

スポンサー

  • ゴールドスポンサー
  • 基調講演・セッションスポンサー
  • シルバースポンサー

学術総会

  • 第8回IoMTサミット(2023年)
    • 発表者要項
    • Pitch Contest 2023
  • 第7回IoMTサミット(2022年)
    • 発表者要項
    • 一般演題投稿
  • 第6回IoMTサミット(2021年)
    • 発表者要項
  • 第5回IoMTサミット(2020年)
    • 発表者要項
  • 第4回IoMTサミット(2019年)
    • 発表者要項
    • 一般演題投稿
  • 第3回IoMTサミット(2018年)
    • 発表者要項
    • 一般演題投稿
  • 第2回IoMTサミット(2017年)
    • 発表者要項
    • 一般演題投稿
  • 第1回IoMTサミット(2016年)
PAGE TOP
  • プライバシーポリシー
  • 学会会則
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright (C) 2016 ioMT. All Rights Reserved.